コードバンシリーズは、ココマイスターの中でもご案内が不定期ですので、お早めにご検討いただけますと幸いです。
コードバン・長財布
コードバンの王様 英雄豪傑な紳士の姿
国産最高級のコードバンを素材とし、経年変化により美しい光沢が放たれる。限定レザーを纏った知的なフォルムから醸し出されるオーラはまさに“本物”。







コードバン・シリーズ
最高傑作のコードバンを使用した極上のシリーズ。紳士を魅了する、高級感あふれる表情に見惚れる。
その独特の硬質な素材感から高い硬度を持った希少価値の高い宝石であるダイヤモンドとして称されているコードバンは、キメの細かな繊維がむき出しとなった状態であるため、非常になめらかでしっとりとした質感が特徴である。
由来は・・・
スペインのコルドバ地方の山羊革(コードバン)に似ていることから、同じく「コードバン」と呼ばれるようになったと言われています。
もちろん山羊ではなく実際は馬の革です。
ヨーロッパ地方で食肉用としてごく少数生産されている農耕馬から採れ、量もごく僅かという、とても希少価値の高い革であることがコードバンの最大の特徴です。
その為、「革のダイアモンド」「幻の革」とも呼ばれていて、希少性と質の高さから動物皮革の中では特に高級品と言われています。
触れてみると・・・
艶やかで、なめらか。そして、しっとりと手に馴染む感覚があります。
一見、落ち着いた大人しい印象を受けますが、「革のダイアモンド」などと呼ばれ皆が憧れるような気品の高さも合せもっています。
まさに、カリスマ性を感じることのできる革ではないでしょうか。

コードバンとは・・・
原皮:欧州
生産国(タンナー):日本
独特の硬質な素材感と、使用することで輝きを増すツヤ感から、「キングオブレザー」、「革のダイヤモンド」と称されています。キメが細かく、非常になめらかでしっとりとした質感が特徴です。1頭から採れるコードバンの量はごくわずかであり、入手困難な素材になると言われ続けています。臀部の分厚い革に守られた厚さ2mm程度のコードバン繊維を、丁寧に裏側から削りだし、手間暇をかけて仕上げられており、採取方法が宝石発掘のようであるとして、革の宝石とも称されています。このコードバンに一手間かけたのがココマイスターのコードバンです。スプレーによりロウを吹き付けることで、オイルの膜を作ります。これを磨いたり使い込むことにより、白いロウが無くなり、深い光沢が生まれてきます。独特の光沢感と重厚な質感はまさに「キングオブレザー」、「革のダイヤモンド」とよばれるにふさわしいものです。
牛革の3倍もあると言われる強度
コードバンは非常に頑丈な皮革であり、牛革の2倍から3倍の強度を持っているといわれています。シミや、汚れ、傷などにも強く、非常に長期にわたって使用し続けることが出来ます。きちんと手入れをすれば一生使っていけます。また、使えば使うほど独特の光沢がでて味わい深くなります。
牛革とは比べものにならない希少性
1頭からの採取量がごくわずかで、馬の生産量も極端に少ない為、入手困難な皮革です。コードバン自体を手に入れるためには、1年以上も前に皮革を予約しなくてはならないほど、希少性の高い素材となっています。
コードバンのお手入れ方法
コードバンは使い始めはやや固い革という印象があるかもしれませんが使い込むことでなじんできて、色合いや風合いなどが個性的になっていきます。
最初は、表面が白くなっておりますが、コードバンにロウを吹き付けている為に発生する、ココマイスターのコードバン特有の現象です。
このロウは、そのまま使用されても問題なく、気になる場合は柔らかい布で表面を優しくさすっていき、革にロウをなじませていきます。
ロウが革に馴染めば、独特の光沢感を生み出し、高級感を一際演出します。普段のお手入れは、乾いたやわらかい布などで、ホコリを落とします。
このとき、あまり力を入れてゴシゴシとするのではなく、やさしく何度もなでるようにして拭きとります。
![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
同時に再販売開始される商品を紹介します。
![]() ブライドルの内装が際立つ格式高き本物品格 価格 / 43,000円(税込) ![]() カラー / ブラック / ダークネイビー / ボルドーワイン ![]() |
![]() 価格 / 34,000円(税込) ![]() カラー / 黒鹿毛(漆黒) / 鹿毛(こげ赤茶) ![]() |
![]() 与える印象を格段に高めるオイルドレザーの名刺入れ 価格 / 12,000円(税込) カラー / マッドブラック / ブランデー / ボルドー / マゼランブルー ![]() |
入会は無料です!
ココクラブの特典
1)革製品の永年保証制度
ココマイスターの製品はすべて自社開発商品のため、職人自ら修理を行います。
購入前にココクラブ会員登録を行い、当店で革製品を購入されると革製品の永年保証制度が受けられます。
● 修理ご希望の場合、まずは当店までご連絡ください。0120-827-117 (平日10:00〜17:00)
● ご使用を重ねられるうちに生じる傷やキャスターなどの磨耗、 経年による劣化や、以下に記載の場合は保証の対象になりませんので、ご了承ください。
● 誤用や本来の目的以外の使用、または取り扱い不注意によって生じる故障。
● 飛行機やトラックなど輸送中に生じる故障。
● 内容物の破壊・紛失から生じる損害での修理は、有償(見積りをお申し付けください)にて修理を承ります。
● パンプスのかかとのゴム等の消耗品がご使用によりすり減った場合。
● 革商品では特に爪や尖ったものによる傷、水や汗によるシミ。
2)イメージ違いの返品・交換を無料で受けられます。
革製品は実物を見て、触ってみないわからない、
お気軽に製品をご注文いただき、実際に触ってみてイメージと違えばご返品ください。
※返品・交換の際は必ず当店までご連絡ください。
ココマイスター返品交換センター
TEL : 0120-827-117 (平日10:00〜17:00)
E-mail : support@cocomeister.jp
3)ポイント制度
● ご利用金額に応じて、ポイントがたまり次回以降お使いいただきます。ポイントはご利用金額の3%となり、(1pt=1円)
● 新規会員登録するとココポイント100ptプレゼント。
● さらに、商品購入後にレビューを書くと100ptプレゼントします。